https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mBEHzTketHi2kdML899JYPRGqzyORDRDo
長沢勝俊作曲 三味線:野澤徹也三味線合奏団 小鼓:冨田慎平
三味線と小鼓の持つ豊かな音色と表現力を巧みに活かした三重奏。 1978年の作品。
00:00 第一章「やさしく」 03:38 第二章「気魄をもって」 07:41 第三章「軽快に躍動的に」
《三味線協奏曲》川崎絵都夫作曲 三味線独奏:野澤徹也 篠笛:澤田由香 尺八Ⅰ:阿部大輔 尺八Ⅱ:本間豊堂 琵琶:大上茜 箏Ⅰ:野澤佐保子 箏Ⅱ:吉澤延隆 十七絃箏:松坂典子 打楽器:古川玄一郎、冨田慎平 第1楽章…やや変則的な複合三部形式。 第2楽章…三部形式。 第3楽章…変則的な複合三部形式。 独奏三味線は、高い音域で休みの無い細かい動きや半音階進行、音域の跳躍、特殊奏法などの難度の高いフレーズが全体的に散りばめているため、カデンツァはありません。(川崎絵都夫) 2015年に「野澤徹也三味線リサイタル~三味線音楽の極致に挑む~」のために委嘱初演された。 00:00 第1楽章 07:53 第2楽章 12:10 第3楽章 ================================ ▼収録CD【GOLD - 三味線協奏曲集】 http://hj-how.com/SHOP/2610.html ▼チャンネル登録お願いします! https://www.youtube.com/channel/UCYY_LrvPr3jk19Vkj2C7M5A ▼野澤徹也Twitter https://twitter.com/noza33546124 ▼レッスン、演奏のご依頼は 【野澤徹也ホームページ】 http://nozawatetsuya.web.fc2.com/